

本日は「ハロウィーンパーティ」でしたね!
日本にはまだ馴染みがあまり無い文化かもしれませんが、街が華やぐ感じ…良いですね〜♪
BUG福岡店ではメタルっ子「真木」「Y2」のせいでジャーマンメタルバンドの「Halloween」の話になる事もしばしば…(笑)
そして明日から11月…あっという間にクリスマスですね^^;
これからも店内に季節感を感じてもらえるデコレーションを心がけてまいります♪
さて、福岡サンパレス店、ギター、アンプ共に厳選品多数入荷中の中、本日はこちらをご紹介!


Vanzandt Limited Edition シリーズが大集合です!左から、
●TLV-Thinline -Natural-
●STV-JH (Jimi Hendrix Style) -Vintage White-
●STV-EJ (Eric Johnson Style) -2 Tone Burst-
●STV-RV(Stevie Ray Vaughan)-3 Tone Burst-
それぞれのモデルともコンセプトがはっきりとしており、その方向性に基づいたベストなPU、
材の構成、フレットサイズ、ネックのグリップ、コントロール、などなどを搭載。
サウンド、弾き心地、ルックス、フィーリングからお好みの個体を探してみて下さい

ここまでのギターが20万円前半で購入できると考えると…かなりお得です^^
「ヴァンザントに興味はあったけど触れる機会がなかった」という方、是非店頭でお試し頂ければきっと素晴らしさを体感頂けると思います。
実は私もヴァンザントユーザー…試奏室に個人所有のSTV-R2を展示していますので、
こちらも是非弾いてみて下さい^^
それでは、また!
横浜からの電車がいま某所に到着した社長です。
こっちは、すごいねぇ…
街の至る所にスケスケの女子やナース服の女子、それから、不思議の国のアリスみたいな女子や、カボチャ…
はっ! コレはまさか!!?
そんなのはサテオキ、
このヴァンザント・リミテッドまみれ、最高やね!!
ほんと、これから弾いて育てられる ゙新品゛ギターがこの価格だもんね。
凄く買い、の逸品たちだよね。
時折コンディションチェックも行って、新品弦が必要なら換えて、滞在中に教えた秘伝のセットアップで、宜しくね。
絶対後悔無し。
太鼓判押します。
B.U.G.代表 重浦より
本日も一日お疲れ様です!
Vanzandtの太鼓判、ありがとうございます!
Vanzandtは弾き込んで、育てて、付いた傷すらもヒストリーになる、
愛着が沸くような素晴らしいギターだと思います。
秘伝のセットアップを生かして、ベストな状態でお試し頂けるようにご用意します!