本日はメンテのご依頼を頂きました!

Navigatorのストラト!70年台後半から80年台頃のギター^^

Espartoというモデルのラージヘッドの仕様。
ジャパンヴィンテージファンの方はたまらないのでは^^
ネックのチェック&反り調整、サーキットのチェック&洗浄(キャビティ内の木屑などの除去もついでに)、弦高調整、全体のクリーニング、細かい所はブリッジのコマの埃や汚れの除去、などなど…メンテナンスさせて頂きました。
当初は弦だけで鳴っていたような感覚から、鳴り感もグッと向上して良い結果に^^
ネックの反りをしっかり補正してあげるだけで鳴り自体も変わってくるエレキギターの素敵な不思議…。

バッチリクリーニングもOK!弾き込まれたレリック感がいい雰囲気ですね^^
さすがに時間の経過とともに見られる金属パーツの劣化など、若干の経年変化はありましたが、
これからも楽しんで頂けるギターだと思います。
Mさん、この度はご用命くださいましてありがとうございました!
これからもお力になれる事、是非ご相談ください^^
さて、夏休みやこれからのお盆休みの間にギターに触れる機会が多くなる、という方、
是非一度気持ちのリフレッシュの意味も込めてメンテナンスしてみてはいかがですか?
もちろん状態のチェックなどのご依頼もお待ちしておりますので、是非ご相談ください!
(状態チェックは無料で行わせて頂きます^^)
本日もめちゃくちゃ熱い一日でした!
皆さまも熱中症などには気をつけて楽しい週末をお過ごしください^^
明日のご来店も心よりお待ちしております!
それでは、また!
最後に、夏らしい一曲を!
ここ数年ずっと聴いています、一聴するだけで夏を感じさせるような素晴らしい楽曲です!