皆さん、こうも毎日暑いとお疲れでしょう!
しかも、お昼ご飯を食べると胃に血液が集中してどうしても眠くなってしまいます…

眠くなったら思い切って10分くらい机に突っ伏して寝てしまうのが最善策だと最近改めて思います!ダラダラと仕事を続けるよりもその後の動き、頭の冴え方が全然違います!
という訳で、今後も私は午後からの更なる効率的な働きの為に「積極的シエスタ」
を勝手に導入します!決して居眠りじゃありません(笑)
※シエスタ…イタリアやスペイン等南欧の国での昼食後睡眠を取る習慣。
さて、先日もご紹介差し上げましたように福岡サンパレス店には「PRSベース」ありますよ〜!

4弦、5弦とも揃っていますので弾き比べもバッチリ可能です♪
こちらの2本とも「10TOP」杢も素晴らしく、フィニッシュもPRSらしい独特のカラー、どちらも4Kg前半台と非常に取り回しの良い個体です。
私自身、ベースは未知の領域だからなおさらの憧れがあるのかもしれませんが、ベースって本当にカッコイイですよね〜。時々「生まれ変わったらベーシストになりたい」と思うほど(笑)
特に歌モノの後ろでオブリガード的に歌っているようなベースは痺れますね!
私が初めてベースの存在感を強烈に印象つけられたのが、L'Arc〜en〜CielのTETSUYAさんのベースを聴いた時かもしれません。(私と同年代の方は皆さん同じかもしれませんね♪)
楽曲の疾走感を牽引し、時にメロディアスに、時にパーカッシブに、リズムとメロディを縦横無尽に立ち回れるベース…良いですね^^
逆にベーシストの方にもギター大好き!とおっしゃってくれる方も多く、嬉しい限りです^^
もはやギタリストやベーシスト!という縛り無しでカッコイイ物はカッコイイ!良い物は良い!という事で是非試奏にいらしてください^^
特にこれから良いベースを一本本腰入れて買いたい!という専門学生サンなどなど、是非一度お越しになって試してみてください。こちらサンパレス店にありますよ〜♪
それでは、また!
タグ:PRS Grainger Bass