こんばんは。スタッフ真木です。
さて…本日29日で
2014年今年の最終営業日を終えました。
12月中開催しておりました
『2014 Winter Acoustic Fair』
『Hughes & Kettner Tubemeister / Grandmeister一挙弾き比べ体感フェア』も大好評の内に終了致しまして、現在はお客様の帰られた店内でスタッフY2と共に、
Web作業しつつ、大掃除、整理整頓を進めています。
どんな天候の日でも快適に楽器と自分達を守ってくれたお店に感謝ながら作業しております。
2014年、終わりましたね。
僭越ながら、福岡店を代表して今年の所感を。
2014年…一言で、本当にあっという間の一年でした。
あっという間過ぎて、正直季節感を感じる事もなく、過ぎてしまった気すらしています。
それくらい振り返ってみると…非常に濃く、充実していた一年だったような。
1月の
【NAMM2014出張】に始まり、
3月は
【福岡〜東京間 社用車日本横断PRS特別選定会出席】、
6月は恒例の
【FSM学園祭出展】8月には
【Bottom's Up Guitars×Provision Guitar 根岸孝旨さんベースセミナー& Provision オーダー相談会】、
10月は
【大阪サウンドメッセ2014】、
立て続けに11月は
【2014楽器フェア & Experience PRS in Japan 2014】出展…
もちろんこの他にもたくさんの出来事が福岡店でありましたが、
大きなトピックを挙げただけでも非常に濃密な一年だった事が一目瞭然です。
(お暇な時にリンク先の当時のブログを見て頂けると楽しんで頂けると思います。)
福岡店がリニューアルオープンして2年、私真木が勤務してから約1年と10ヶ月。
一昨年の一年目は真木とスタッフY2の新しい布陣で不慣れな中で奮闘しながら、
皆様に助けて頂いた一年でした。
今年の二年目は福岡、全国にも少しずつ浸透してきた
「ボトムズアップギターズ 福岡サンパレス店」の存在を更に全国に拡げていく、
そんな一年だった気がしております。
来年の三年目は
「挑戦、開拓、革命」を志し、日々を全うしていこうと思います。
2015年は様々な事が節目となる大切な年。
これまで以上に進化、そして深化していける一年にしたいと思います。
その為の日々の積み重ね、そこを諦めずに突き詰めたいと思います。
少数精鋭のスタッフで運営させて頂いている事から、スタッフの成長や人柄、人間力が
お店の質にダイレクトに繋がっていく事を痛感しております。
期待感と緊張感をどちらも持ちつつ、また来年の今頃に振り返った時に、一皮むけた
福岡サンパレス店と福岡店スタッフが実感、そして皆様に伝わってくれている事を目指します。
これからも自分達が素晴らしいと思った楽器を厳選して、その楽器を通じてお客様との共感、
共鳴を感じて、繋がっていく。
その先のお客様のギターライフの充実、そのお手伝いをその先もさせて頂けたら光栄に思います。
私共は幸福にも好きな事を生業とさせて頂いていますので、もちろん大切な「Fun」を楽器を通して、お伝え出来るようにますます頑張って行きたいと思います。
2015年は個々の人間としての成長、お店のますますの洗練、更なるブラッシュアップを
お約束して、今年最後のブログを締めたいと思います。
2014年、ボトムズアップギターズ福岡サンパレス店に関わってくださった皆様。
いつもフルサポートで支えて下さる取引先の方々。
(本日、最終日まで丁寧且つ迅速なご対応を頂きました!)
そして全国、世界中からボトムズアップギターズを愛してくださるお客様!
本当にありがとうございました。
また来年2015年も何卒宜しくお願い申し上げます。
ボトムズアップギターズ 福岡サンパレス店 店長代行 真木 浩史
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/// お問い合わせフォーム ///
https://www.buguitars.com/contact.html
/// 福岡店TEL ///
TEL:092-262-0124
/// Twitter ///
https://twitter.com/BuGtrs
/// 両店共通Facebookページ ///
https://www.facebook.com/Bottoms.Up.Guitars
ぜひ「いいね!」をお願い致します♪
posted by Maki at 18:57
| 福岡 ☁
|
Comment(7)
|
お店からのお知らせ
|

|