2日目の朝
これからの「B.U.G. × T's Guitars」についてのお話を進めてまいりました!
ショップオリジナルモデルのオーダー、今後のイベントなども計画!!

大阪サウンドメッセで仕入れさせて頂いた「ARC」と一緒に!
(※当社代表の希望により撮影後にブリッジをVS100からEV510に交換依頼して、ファクトリーセットアップを経て福岡店に入荷しております。)
『Arc Std Arctic Blue 5A "Quittle Maple" Top』 ¥486,000- (8%税込)

こちらは、『30th Anniversary Limited Model』2015年年末に少量のみ完成し、2016年一年をかけて24本程度のみの生産を予定しているリミテッドモデルになります。 (※上記は現時点での情報ですので、今後変動することもございます)

この新モデルも弊店仕様にてオーダーして来ました!
全容は今後のお楽しみに!
滞在中は、ファクトリーに里帰りしたサウンドメッセモデルをリセットアップして頂いたり、ウクレレ製造部門の工房をのぞかせて頂いたり、貴重づくしの体験期間でした。




如何でしたでしょうか?
本日まで4日間かけて全4編でお届けしました【T's Guitars(ティーズギター)訪問記】
これからも九州のギターフリークに取っての大きなトピックを投下し続けますので、今後の福岡サンパレス店にますますご注目ください!
T's Guitarsさんのギター作りに対する真摯で熱いスタンスが少しでも伝わって頂けましたら嬉しい限りです。
社員の皆さんと記念撮影をしました。

T's Guitars 高橋社長、スタッフの皆様、12月のお忙しい中、ご丁寧な対応とお出迎えを頂きまして、本当にありがとうございました。
これからご一緒に素晴らしいギターを広めていくお仕事が出来る事を大変嬉しく、光栄に思います。
後は福岡店で試してもらえるように準備していくだけ… という事で!
早速、今回ハンドキャリーで持って帰ってきました^^
T's Guitars DST Classic24 "Sound Messe 2015 Special model"
フレア・フロウライトfinishというティーズ初のカラーリングを施し、
EVブリッジ、(当社代表重浦の希望によりメッセ後に)PU周りの形状を変更したPGなど、
最初からB.U.G.らしい異色のディンキーストラトです。

これは是非見にいらしてください。
この特殊なフィニッシュは実物を見てもらわないと、本当のカッコよさが伝わりません!

『DST-Classic24/EV510 フレア・フロウライト』 ¥348,000- (8%税込)
サンパレス店のショーケースにスタンバイしています!
多数のご来店をお待ちしております!
※フレア・フロウライトのDSTC24は売約済みとなりました。お買い上げくださいまして誠にありがとうございます。
読者の皆様、
長期間お付き合いくださいまして、本当にありがとうございました。
福岡サンパレス店 真木 浩史
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/// ご注文・お問い合わせフォーム ///
https://www.buguitars.com/contact.html
/// 福岡店TEL /// 火曜定休
TEL:092-262-0124
/// Twitter ///
https://twitter.com/BuGtrs
/// 両店共通Facebookページ ///
https://www.facebook.com/Bottoms.Up.Guitars
SNS日々更新中です♪ Pageにいいねで最新情報がGet可能です(^^)