本日は常連様のご厚意でレアなヴィンテージエフェクターを一挙試奏する機会に恵まれました!
(BOSS OD-1、Ibanez TS-10、Maxon OD808…!!!)

年代の違い、内蔵オペアンプの違い、はたまた個体差…
当時の音楽的背景によっても絶妙に変わるサウンドの違いと発見があり、
奥深いヴィンテージエフェクターの世界の入り口を垣間見る事が出来ました…!
試奏に使用したギターはこちら!

Vanzandt STV-CS2J
-Lake Placid Blue-
"Brazilian Rosewood Fingerboard"
-Lake Placid Blue-
"Brazilian Rosewood Fingerboard"
↓ デジマート ↓

Gibson Custom Shop Historic Collection
Les Paul 1957 Gold Top
- Gold Top (Dark Back) -
Les Paul 1957 Gold Top
- Gold Top (Dark Back) -
↓ デジマート ↓
良いギター、良いアンプ、良いペダルはその"楽器自体に弾かされる"感覚がありますね。
楽器と向き合って対話して、ベストなプレイと音を探る…。
微かでも見つけた時は嬉しいですが、それが"トーン探求"の長い旅の始まりです(笑)
突如ゲリラ的にこういった貴重な試奏大会が始まるのもBUG福岡サンパレス店ならでは…(笑)
そういう機会に遭遇したお客様はラッキーです^^
その時は是非一緒に盛り上がりましょう♪
それでは、また!
明日は17時にて閉店になりますが、日中のご来店をお待ちしております!