東京店のスタッフ真木さんも応援に来て頂いて、急ピッチで作業を進めることが出来ました^^
・・・が、スタッフY2は先日より風邪を引いてしまい悔しい思いをしています(;_;)
ですが、明日のオープンに向けスタッフ一同頑張っておりますので、是非明日ご来店の際は『NEW 福岡サンパレス店』を思う存分お楽しみください^^
本邦初公開!!

自慢のミニスタジオをチラっとお披露目♪
しかも性能違いで二部屋!! これでアンプを心置きなく試奏出来ますね^^
実際に入ってアンプを試奏してみましたがしっかり防音出来てます!防音室というと狭くて圧迫感のある印象ですが、空調完備、明るいLED照明、余裕のあるスペースと至れりつくせり♪
ちなみに室内は専用設計、専用回路により、より優れた音質にてアンプを試奏出来ます^^
ちなみに新店舗では、11時営業開始!閉店時間も更に一時間延長して20時まで営業しています♪
今までより2時間長くお店が開いているのでお仕事帰りにフラっと立ち寄って頂けると嬉しいですね。勿論駐車券のサービスも継続中ですよ〜^^
他にも新店舗オープンを記念して、ご来店の方には特典(詳細はお店に来てのお楽しみです(笑))があります!
ちなみに毎週楽しくお買い得なイベントを企画していますので、
スタッフY2もワクワクしております^^
本格エスプレッソやお菓子のサービス、ゆっくりとくつろげる空間をご提供出来ると思いますので、ソファに座ってリラックスしてお楽しみください♪
それでは作業に戻ってもうひと頑張りしてきますので、これにて失礼させて頂きます(笑)
分かりやすい地図をご用意致しましたので、どうぞご活用ください^^
(画像をクリックするとより大きく表示されます)

ご来店、お待ちしております♪
スタッフY2
8月に伺ったときには何もなかったあの場所がこんなにお洒落になるとは!(笑)
またお邪魔させていただきたいと思っていますのでその時は宜しくお願いします。
コメントありがとうございます。
なんとか仕上がりました。
ようやく今夜も終了。
帰って明日というか今日に備えます。
工事の管理者の想定力不足により大幅に遅れましたが、そこには笑いあり涙あり、最後には一致団結して、様々な奇跡も舞い降りて、今日を迎えました。
驚くほど立派な店が出来ました。
さあ、スタートです。
これからもまだまだ日々改善と成長に邁進致します。
ご来店をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
代表 重浦
ガラスの規格違いをよく発見しましたね…
図面ありきでやっていると見落としがちです。
正規品の入荷を待ってオープンさせたのは、
よかったと思います。
お店作りをするうえで起こりうることを
体験できたのですから、
スタッフの皆さんの今後の糧になると思います。
完成検査、行きたかったですw
今後も小さな不具合があるかもしれませんが、
慌てず騒がず、業者さんに対応していただきましょう。
なんせ瑕疵期間というものがありますからw
追伸:先月20日に膝の手術をしました。
きっと、コダワリの詰まったお店でしょうね!
そちらに行く機会があれば是非伺ってみたいです!
ぶっ通しで昨日今日と走り抜けて、まだメール返信も終わっていないので、また後であらためて、コメント返信させて頂きますね!
ありがとうございます!!!
こんにちは!今週はずっと雨になりそうな予想の福岡です。
お陰様で土日月は盛況で、連日接客応対が続き午前様でした。
店頭では毎週末オープン記念イベントを開催します。
ミュージシャン応援の為、アクセサリ、小物、消耗品などプレイヤーの必需品をエリア随一、場合によっては国内屈指のお求めやすいプライスで、“常時”販売中です。
2013年1月より、東京店、福岡店は独立採算性とし差別化を図り独自の展開を行うことになります。
取扱商品群も異なるため、ホームページの構成も早く改良したいですね。
あとは誰が早く情報更新をしてくれるようになるか・・・ですね。
工事の関係については、多数のご助言をお寄せくださいましてありがとうございました。
それらをもとに業者と揉んでみましたが、なかなか都会のやり方と地方の感覚の差に開きがあり大いに悩まされました。
そんなやり方で困らないの?とびっくりすることが沢山。それもそれで勉強になりましたけどね。
いや〜 参りましたよ。最後まで。
実を申すとまだ表向きは綺麗に出来ていても、後追いで仕上げなきゃいけないこと、細かい作業は残っていて、正式な引き渡しを経ずに開店せざるを得なかったという、ビジターにとっては気づきもしない、どうでもよい話もあります。(^_^;) でも施主としてはきちんと終わらせたい点がありつつの営業開始です。
引き続き精査し、他の到着品も重なるXデーを経て、12/15にフルパワー状態に持って行く予定です。
どうぞ今後とも東西のボトムズアップギターズをご愛顧くださいますよう宜しくお願い致します。
ぜひ東京や福岡に来れるようになりましたら、足を延ばしてくださいね。お待ちしております。
コメントありがとうございました。
今回、私にとっての4軒目となる店舗です。おっしゃる通りこだわりの詰まった店内となりました。
壁と天井は呼吸し湿度管理してくれる珪藻土。床は消臭とアレル物質を減少させてくれる機能性床を使用し、照明はほぼすべて新型のLEDダウンライト(調光式)で造りました。
デロンギのエスプレッソマシンとそのかぐわしい香りを拡散するシーリングファンが快適な空間を演出してくれています。
・・・な〜んて書くとゴージャス極まりないですが、この部材全部私一人で検討・指定・発注することによるコストの大幅削減。
・・・と言うと聞こえは良いですが、、、
絶句しそうなくらい大変でした。((泣))
しかし快適な空間になりましたよ。
防音室も2部屋あって広くて、とても便利です。
スタッフ松永(ギター講師)によるレッスンも開始されます。
電源も専用でひいて、安定していますし、それに整流システムを使用してクリーンな環境で試奏出来るようになっています。
・・・あとは、
売上ですね! (爆)