本日は朝から今の今までみっちりと濃い一日でございました〜。
福岡店に勤務してから初の早朝出勤をしたのですが、朝って良いですね。
開店前に余裕を持って、一日の流れとやるべき事、やりたい事、起こりうるであろう事を想起して、しっかりと思考しながら、滞り無く仕事をサクサクと進める事が出来る感じは、一日の良いスタートダッシュになるな〜と思いました。
これからも時折、実施してみようかなと思います。
朝の惰眠の心地良さに打ち勝つのが…なかなか大変なのですが(笑)
さて、東京本店の方でも昨日のブログにて新入荷ギター達を取り上げておりましたので、
こちら福岡店も負けじと魅力的な入荷ギター達をお披露目!
先日のブログでチラ見せしていたあのギターたちです♪

Suhr Classic T Quilt - Bengal Burst-

ベンガルバーストフィニッシュとゴールドハードウェアの組み合わせが生み出す
息を飲むような高級感…!

Suhrの福岡店到着を心待ちにしていた方も多いのでは無いでしょうか^^
ローノイズを実現するSSCシステムとミッドブーストサーキット搭載で、TLサウンドでありながらも時に図太く且つローノイズで現場を選ばない万能なTLです!

Suhr Classic T Quilt BZF -Bahama Blue-
Suhr 2本目!こちらはバハマブルーフィニッシュ。
極上のキルトと絶妙に緑がかった澄んだ青がネーミング通りの異国の美しい海を思わせる一本。

フロントPUにハムバッカーを搭載した、モダンスタイルTL。


ハカランダフィンガーボード!
フレットはステンレス、Buzz Feiten Tuning System(BFTS)もプリインストール。

PRS往年の名機「Artist Series」の「II」をプライベートストックで再現させた一本!



Artist IIと言えば指板とヘッドを美しく彩る「メイプルパーフリング」。指板にはハカランダを採用。
また本機はトーン、弾き心地にシビアなプロミュージシャンが使用されていた事もあり、弊店にてプロ仕様のSpecial Set-Upを施してあります。PUはもちろん「Artist Treble & Bass」
実戦使用機とは言え、レコーディングなどで大切に扱われてきた一本ですので、
コンディションも良好!
…と書いていたらなんと本日、常連のOさんの元に嫁いでいきました^^
いつもありがとうございます!

Sadowsky Archtop SS-15 -Sienne Burst-


Sadowskyのフルアコースティック

一般的なフルアコに比べ、小ぶりでボディ厚が薄めに作られていることでハウリングや取り回しにメリットがあります。
且つソリッドギター弾きの方にも違和感なくすんなりと持ち替えが可能。


サイド、バックも美しいメイプル…!
このいかにも「良い音する!」と言ったルックス^^
アーチ、ボディカーブ、フィニッシュ、杢目…全てが美しい一本ですね。
特にSuhrは福岡店久しぶりの入荷!
Sadowskyのハコ物もレアですよね…結論、全部オススメという事ですね(笑)
珍しいギターが一挙に入荷です、九州のギターフリークの皆さまに喜んで頂けたら嬉しい限り♪
是非、実機をご覧にご来店頂ければ光栄です^^
明日は福岡店定休日です、また明後日4日(水)にお会いしましょう^^
ご来店を心よりお待ち申し上げます。
それでは、また!