本日は福岡サンパレス、miwaさんのコンサートで大変賑わっておりました

ボトムズアップギターズにも多数のご来店を頂きましてありがとうございます。
さて、本日はこちら!

One Control Iguana Tail Loop2 -5Loop with Tuner Out- & Xenagama Tail Loop2 -3Loop with Tuner Out-
エフェクターボード製作をお考え中の方に朗報!
極少サイズのスイッチャー入荷です!

この脅威の小ささと軽さ!高さも奥行きも可能な限りまで小さく仕上げられています。
ボード内の限られた貴重なスペースに、運搬時の重さ対策にかなりのメリットがありますね!

Xenagama Tail Loop2 -3Loop with Tuner Out-
Price : 15,800円
(お馴染みプロセル9V電池と較べてみました)

こちらは3つのループ、サイズは244W x 41D x 46H mm(突起含む)重量はおよそ320g!
さらに4つのDCアウトから3台のエフェクターとペダルチューナーの全てに電源を供給することも可能!
パワーサプライとしても活用出来るのでまたここでボード内の貴重スペース確保に一役買ってくれます!

Iguana Tail Loop2 -5Loop with Tuner Out-
Price : 18,800円

こちらは5つのループ、サイズは376W x 41D x 46H mm(突起含む)重量はおよそ460g!
こちらは6つのDCアウト装備。
お馴染み「BOSS」のコンパクトエフェクターの重さが大体「400g〜440g」と考えると…この軽さは脅威ですよね^^
この2つのモデルは、プログラムなどは組まず、シンプルにスイッチャーとして使いたいという方にはベストなスイッチャー!難しいことは一切無し、直感的にすぐ使って頂けます。
そして嬉しいトゥルーバイパス仕様!
チューナーアウト、ミュート機能も完備。
ミュート機能はあると無いのでは大違い!ライブ時にかなり役に立ちます。
別売りのこちら「One Control EPA-2000」を使用して頂ければ2000mAまでの電源供給が可能に。デジタルエフェクターなどの消費電流の大きいエフェクターを使用する際には是非こちらも!

大好評のマーキングシールも再入荷!
是非、ボード製作途中の方、ご興味がある方はご検討ください。
いや〜それにしても、こんな小さくて便利なスイッチャーが出てしまう時代なのですね…^^;
私が自作でボードを組んでいた時はこんなに様々なスイッチャーから選ぶことは出来なかったですよ!(ぼやき)
それでは、また!