東京本店ブログでも取り上げられていましたが、PRS新モデルが発表されましたね!
★ボトムズアップギターズ東京本店ブログ
「オリジナルフロイドローズブリッジ」と 新開発のPU「\m/ (metal)」が搭載されたCustom24や、ハイゲインアンプ「ARCHON」など、近年のヴィンテージ回帰の流れとは
また別アプローチが見られるラインアップですね^^
これは楽しみ!国内入荷を気長に待ちましょう♪
★PRS USA Official HP
★KORG PRS Blog
さて、最近試奏とお問い合わせの多いギターはこちら!

J.W Black JWB-T Chambered -Lake Placid Blue-
元Fenderマスタービルダー「J.W Black」が全て手作業で月産僅か5本のみ製作している希少なギターです。

レイクプラシッドブルー、ダブルバウンド、ハードエイジド、そしてチェンバー構造のUSA製のJ.W Blackはかなり珍しい一本!
リアはしっかりテレキャスサウンド、チェンバー構造と相まってふくよかなフロントトーンを楽しめます。リアとフロントのサウンドキャラクターの違いがあり、幅広く音作りできますね。
チェンバー構造はあくまでソリッドにプラスで絶妙なエア感…というサウンドニュアンスなので、
非常に扱い易いです。

まずこのルックスが…たまらない^^鳴らす前にまずこの見た目にやられますね!
やっぱりギターはカッコ良いかどうか、弾く気にさせてくれるかどうか、
テンションを上げてくれるかどうか!それで鳴らした音が抜群だったら言うことなしですね!
端的にいうとそれが当てはまるギターです^^
詳細はこちらのデジマートページを御覧ください。
★J.W.Black Guitars JWB-T Chambered Alder "Double Bound" -Lake Placid Blue- "Hard Aged" 《国内正規輸入品》
このギターも年内には嫁いで行ってしまいそうな予感…迷われている方はお早めに!
それでは、また!