今日から一人営業!!
それもそのハズ、今日から真木さんは、アメリカ カリフォルニア州で開催される『The NAMM Show 2014』へ出発致しました!!
※※NAMM Showは世界最大規模の楽器ショーです。※※
新製品発表も多く、見逃せない情報が各ブースから発信されています。
あまり知られていないのですが、基本的には業界関係者のみ入場が可能となっており、一般の方は入場することが出来ません。憧れのアーティストが目の前で普通にアンプを弾いていた!なんてこともあるわけですね(笑)
The NAMM Show 2014の公式ページ(英語です)はこちら
→ http://www.namm.org/thenammshow/2014
真木さんと代表はカメラを持って参戦しておりますので、TwitterやFacebookが見逃せないですね。
Y2も現地のリポート、期待してますよ!(笑)
ちなみにNAMM Showは、『The National Association of Music Merchants』の略だそうですね。( 今は別の名称に変更されていたような? )
さて、ここからはスタッフY2の映画小話です(^^ゞ (それでもギターの話なんですが(笑) )
実はお正月実家に帰ってなんとな〜く実家にあったDVDを鑑賞していたんですが、映画劇中でPRSのギターを発見!!
映画のタイトルは『Back to the future Part 2(以下BTTF2)』!! 説明いらずの超有名映画ですよね(笑)
この映画は、主人公マーティ・マクフライとエメット・ブラウン博士がタイムマシーンを使って過去や未来へ行くSF映画なのですが、その中には笑いや感動があってY2の大好きな映画です(*^_^*)
シリーズは全部で3作あるのですが、今回取り上げるのはシリーズ2作目です!!
BTTF2は、冒頭で1985年から2015年にタイムスリップするのですが、そこである事件を阻止する為に主人公マーティがエイティーズというカフェへ向かいます。
このエイティーズの店内に注目です(^^♪
ゲームの筐体の左上、右上にディスプレイされているギターがPRSのギターなんです!!
左上にディスプレイされているのはメイプル指板のCE24(レア!!)、右上にあるのは恐らくCustomかStandardだと思われます。(DVDの画質だと解像度が荒く正確な解析は出来ませんでした(涙) )
更に大人になったマーティが部屋で悲しくギターを手に取るシーンがあるのですが、このシーンではブルーのCE24(ローズ指板タイプ)を弾いています。
映画が公開されたのが1989年、恐らく映画が撮影された時は1988年頃だと思われます。( CEシリーズは1988年からスタートしているので )
新品状態で80年台のVintage CEを弾いている映像というのはかなりレアなのでは無いでしょうか(^^♪
PRSは、当時メーカーとして立ち上げてまだ3年。非常に新しいギターメーカーで映画製作陣にもセンセーショナルなデザインだったのかもしれません。
来年が2015年(PRS 30周年!!)で今年もPRSが元気にニューモデルを出している事を考えると、映画製作スタッフの読みは大当たりですね(笑)
ちなみには弊店の試奏ギターはモディファイたっぷり(?)のCE24 MapleTopです(^^♪↓↓

ギミック満載のコダワリCEですので、ご来店の際には是非じっくり試奏されてください(笑)
結局最後までギタートークでしたが、バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズは3作全て面白いのでオススメです!!
( BTTF1ではIbanez(Roadstarだったかな?)のギターを弾いていたり、Gibson ES-345での演奏シーンやある場面ではEVHのギターが聴けたりとギタリストには堪らない映画ですね(笑))
以上、スタッフY2でした(^^♪
明日も元気に営業しておりますので、是非遊びに来てください♪
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/// Twitter ///
https://twitter.com/BuGtrs
/// 両店共通Facebookページ ///
https://www.facebook.com/Bottoms.Up.Guitars
ぜひ「いいね!」をお願い致します♪
真木さんが帰って来たらお土産話をいろいろ聞きたいですね
僕も映画が好きでよく観るのですがBack to the futureはまだ観てない状態です>_<(映画好きとしては情けない
以前にも店内でY2さんにBTTFの話しを聞いてBTTFの面白さ見所をたっぷり教えて頂いたので今週にも探して借りる予定です(^ ^)
ギター好き!ましてやPRS好きの僕としては借りなければ後悔してしまいそうです^_^;
ついでに新しいぱちもの映画も探してみます 笑
コメントありがとうございます(^^ゞ
先日の新年会では、お世話になりました(*^_^*)
縄手さんも映画好きですよね!!
BTTFは見て絶対に損しない映画だと思うので是非チェックされてみてください(^^♪
B級映画、Y2も好きなのでまた色々と教えてください(笑)