本日は2月14日、St. Valentine's dayですね!
改めて調べてみると、今は色々なスタイルがあるようで、言わずと知れた「義理チョコ」から、
性別関係なしに友人同士で贈り合う「友チョコ」、逆に男性から女性に渡す「逆チョコ」、
はたまた自分で買って自分で食べる「自己チョコ」(!)などがあるらしいです。
自己チョコ…これは初めて聞きましたよ。毎日自己チョコの私はどうしたら良いのでしょうか(笑)
ともあれ、こういった華やかなイベントがあるのは良い事です^^
私も見ず知らずの綺麗な女性からいきなりチョコレートを渡される事を期待して、
日付が変わるまで「諦めない気持ちと折れない心」で一日過ごしたいと思います!!(笑)
さて、先日のブログでお伝えしましたように…Suhrが入荷しました!
それではご紹介!

Suhr J-M1 FRT -Black Pearl-
アルダーボディ、パーフェロー指板、フロイドローズ、ステンレスフレット(ジャンボ)
PUはJST Aldrichを搭載。強制リアスイッチのBlower Switchも搭載。

細かなラメが散りばめられた一見シックながらもしっかりとした存在感を持つ
「Black Pearl」フィニッシュのJ Series M1。

Suhr J-M6 FRT -Magenta Pink Stain-
バスウッドボディ、フレイムメイプルトップ、メイプル指板、フロイドローズ、ステンレスフレット(ジャンボ)。こちらも上記モデル同様、PUはJST Aldrich搭載。Blower Switchも搭載。

「マゼンタピンクステイン」鮮烈なフィニッシュに映えるフレイムメイプルが美しい印象の
J Series M6(Modern)

Suhr J-C2 -Black-
アルダーボディ、ワンピースメイプルネック、JST ML Single Coil PU×3搭載。
ネックシェイプは「60's C Vintage Standard」

トラディショナルなサウンドがバツグンのプレイアビリティな弾き心地で体感出来る
J Series C2(Classic)。
ここで知っておいて頂きたいのが、本モデル「J Series」は決して廉価版という位置付けでは無く、
John Suhr本人が厳選した定められたスペックのバリエーションを用意する事によって、
生産効率を上げ、結果的にコストを下げることに成功した「Pro Series」の日本限定仕様になります。
(更にJ SeriesにはBlower Switchが付いていますので便利!)
ですので、生産工場はもちろんSuhr、組み込まれるパーツも仕上げももちろん一緒の
ハイコストパフォーマンスなモデルです。
思い込みや色眼鏡で見てしまうとコレは勿体無いモデルですよ。
実際に試奏して、所有してみればなおさら実感出来る事だと思います。
詳細はこちらのオフィシャルページを御覧ください。
オカダインターナショナル Suhr J-Series

こんな感じで特設コーナーも店頭に設置してみました!
しっかりと安定したネック&PLEKによる徹底したフレットレベリングで、
ローアクションの弦高設定まで追い込む事が可能、そしてスムースなフィンガリングを実現。
ネック接合部やコンターも身体にフィットする快適な弾き心地。
Suhrのギターに触れる度に思うのが「弾けないフレーズが弾けるようになるギター」
「表現力の幅を広げてくれるギター」という事。
もうワンランク上の表現力、弾き心地を求めている方には是非一度試して頂きたいですね。
是非、ご来店の上、お試しください!
それでは、また!