2014年04月06日

珠玉のプライベートストック、久しぶりの再会!

こんばんは。スタッフ真木です。

本日も多数のご来店誠にありがとうございます。
Experience Suhr(JST) Guitars も本日も大好評!
ブログ記事を読んで遠くからお越しくださった方も!嬉しい限りです^^

さて、先日お客様よりリペアメンテナンスでお預かりしたギターをご紹介!
(オーナーのAさま、ありがとうございます^^)

PS#2410_Body.jpg

Bottom's Up Guitarsプロデュースのプライベートストック。

オフィシャルホームページのギャラリーはこちら!

PRS PS#2410 Tree of Life -Rosewood Limited- Vintage Violin Black Roseneck McCarty

こちらのギターが東京本店に入荷した時、自分も現場で検品、撮影をしたのです。
その時は、凄いギターが来てしまった、と驚いたのを憶えています。

オーナー様にご購入頂いてから…この福岡の地で3年越しの再会です。

PS#2410_Main.jpg

PS#2410_Head.jpg

PS#2410_FB.jpg

相変わらずのこの神々しさ…美しい。

ギターも人と同じでこうしてまた再会出来るのは、嬉しいですね。

オーナー様が久しぶりにまた弾き始めるのでバッチリの状態に!というご依頼。
ギターをチェックしてみましたが…ネックもオクターブチューニングもほぼ狂っていない!

ほとんど手を掛ける必要がないほど素晴らしいコンディションでした。

音のサスティーンがどこまでも響き続ける抜群の鳴り。

材の良さ、組み込み技術、ルックス、弾き心地、そして出音、全てが別次元。
「究極」と言って良い最高のオーダー品。
ボトムズアップギターズとプライベートストックチームのリレーションシップの結晶と言えるでしょう。

弊店プロデュースのPrivate Stockは他にも東京本店に在庫ございます。
是非お試し頂ければと思います。

★東京本店デジマートページ

今回のギターはオーナー様とお話させて頂いても、大切に愛されている事が
とても伝わってきました。

金額問わず、弊店でお求め頂けましたギターは是非これからも
大切に弾き倒してくださると嬉しいです。
それでまたお店にメンテナンスに持ち込んで頂けましたらなおの事嬉しいですね!
お客様との再会はもちろん、ギターとの再会も心よりお待ちしておりますので^^

それでは、また!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/// Twitter ///
https://twitter.com/BuGtrs
/// 両店共通Facebookページ ///
https://www.facebook.com/Bottoms.Up.Guitars
ぜひ「いいね!」をお願い致します♪


posted by Maki at 18:06 | 福岡 ☁ | Comment(0) | PRS Private Stock(プライベートストック) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: