本日はカフェイン摂り過ぎ!トイレに行くこと、川の如しです!(笑)
バッチリ気合を入れようと眠眠打破とMinMin Sparkringを飲んだのが災いしました。
そんな真木のトイレ事情に合わせてくるかのように(?)こちら福岡はザザ降り雨です。
傘はちょっと役に立たないレベルで大変不便ですが、明日もこの天気が続くそう…。
外出される際はどうぞお気をつけ下さいね。帰りが不安だな〜^^;
さて、Facebook等で既にチラリとお披露目済でしたが、こちらのギター!
クリーニング&セットアップ完了しました!

Takamineのエレガット"PT-115N"!


美しいメイプルサイド&バック!
このモデルについて調べてみましたが、メイプルサイドバックは数多く存在しない様子…!
もしかしてスポット生産の珍しいモデルかも知れませんね。

本日はアコースティックギターやクラシックギターなどの生ギターに精通されている
常連のお客様に弾いて頂き、ガットギターの弾き方を教えてもらいましたが、
ロックギターにはあまり出てこないヴォイシングのコードばかりで新鮮で勉強になりました!
今の日本ミュージックシーンはボーダレスですからね。
ロックの間奏にスパニッシュなソロがあったり、J-POPのバックで流れる進行がジャズ的だったり、
と様々なエッセンスが日常に耳にする音楽に散りばめられています。
こういったギターを手にして、可能性の幅を広げ、新しい扉を開けて見るのもいかがでしょうか!

こちらは常連様の委託品となりまして、50,000円になります^^
弾き傷などの使用感は全体的にございますが、ハードケース付属でこれからもバッチリ
楽しめる一本です!気になった方は早い者勝ち!です♪
ちなみに、昨年末に高らかに宣言したソロギターの練習は…頓挫しています^^;
どうしても歪んだ音でチョーキングする方ばかり弾いてしまう事をお許し下さい(笑)
それでは、また!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/// Twitter ///
https://twitter.com/BuGtrs
/// 両店共通Facebookページ ///
https://www.facebook.com/Bottoms.Up.Guitars