2014年06月28日

B.U.G.オーナー重浦です。残りの博多滞在も宜しくお願い致します。

おはようございます!ボトムズアップギターズ オーナー社長の重浦でございます。
昨日の霧雨天気も過ぎ、今日はゆるやかに天気が回復してくるらしいです。
ご来店チャンス!です。(笑) (^_^)

福岡店真木の休暇代打で来ています、博多滞在も、
日々ヤルコトナスコト多数で、あっ!と言う間に過ぎ去りもう明日にも帰京することになりそうで、、「充実させたい」というヤル気が空回り… しそう、で、精神統一を図る朝です。

話ちょっと長くなるけど、良いですか?



 今朝はひとり、目覚まし時計の17分前に寒気で目を覚まし、「体を温めたい」と思い、もう一枚掛けて一眠りしようかとも思いましたが、゙やりたいことたくさんの週末の大事な時間だ!゛と跳ね起きて、洗濯機に高速クリックを見舞い、ご機嫌な回転音をあげてもらいつつ、
今リビングでスマホを握り、『清水翔太』に、小気味良い低音を奏でるONKYOのシステムで BGM してもらって文章をしたためています。

と、こう書き出すと、ヤル気に溢れる時間を過ごしている朝のように見えますが、今朝一発目の その起床直後の十数分間はとっても何だかセンチメンタルな気持ちに包まれていました・・・


頑張っているのに報われない人もいる

頑張っていやしないのに、過大評価される人もいる

何だかそんな 人の世の儚さ に気持ち馳せ…

それでいて清水翔太with小田和正なんて掛かるもんだから… (大笑)

そりゃあブーストしますよね?? (笑)

切なさ。


音楽の持つ影響力 これを私はインフルエンスと呼んでいて、
音の持つ力をタッチインパクトと呼んでいます。

我々人間は感情の動物。
そしてその感情はほぼ外的要因で成立しています。

悲しい時に悲しい曲を聴けば涙もポロポロ、ポロポロと溢れ落ちるでしょうし、

楽しい仲間と楽しい曲を大音量で掛けてたらゴキゲン以外の何者でもないでしょうし。


私の職場、そして仕事はこの『感情』にものすごく直結したそれだと思っています。

人間の人生の喜怒哀楽に必要不可欠な音そして音楽。

それを生み出す原動力、道具、相棒、、、
「あの音が出したい。」、「あの楽器が欲しい。」、、全て原動力、モチベーションですよね。

モチベーションは全て感情。

そして感情は不安定で流転のもの。

元の形に戻ることが二度と無いことだってあるんです。

男女の関係も確実にそうですよね。


 個人で始めたこの事業も12年の時を経て、会社組織になり、従業員や業者との出会いと別れを繰り返し、選抜メンバーが残り、事業所が増えて、ゆえに近くと遠くで働く 仲間 達のチームワーク、そして個々の『感情』=語り尽くせぬ多種多様な要素によって成立するもの=をマネジメントしながら、『成長』の下支えに、私やこの会社が役立つように日々気にかけ、、、

だから肩凝りが治らない毎日毎月を過ごしています。

と、湿っぽくならないように茶化して、と。(笑)



特別アピールしたいことがあったわけじゃなく、日記(呟き)を書き始めたら、
『音楽』にノセられたのかな、長くなりましたが、B.U.G.の使命として、我々人間、我々感情動物、我々音を音楽を生み出す原動力&ツールをサーブするプロとして、『感情』と向き合い、セルフコントロールし、実力で評価される存在、唯一無二の存在感を勝ち取り、またその御礼=感謝=感情をループさせ、
お客様の大切な時間を使ってくださる、店舗=お客様の買い場(売り場ではなく)を、常に気持ちが良いものに保ち、お客様の感情を今以上に高みにお連れするサポーターとして精一杯学び活かして参りたいと思います。


最後に最近社員全体会議で挙がったメッセージを 有言実行 出来るようにここに載せておきます。

・計画性と即決即断即実行のかけ算

・自分から変わろう 自分自身革命を起こそう

・出来ない事を責めるのではなく、出来る人を見習って進めよう

・苦手な事を放置せず、独りで抱え込まず、早めに仲間にヘルプを頼んでみよう

・仕事をふられたらまず取り組んでみる

・相談できる相手を増やす (=ひいては自身の人生の引き出し、彩りを増やします)

−−−−−−−

これぞ長文駄文、取り留めのない文になってしまいましたが、お読み頂いた貴方に心より御礼申し上げます。

今日も明日も残りの博多滞在、フルパワーで頑張ります。

宜しくお願いします。

株式会社イノーバ
ボトムズアップギターズ
代表取締役 社長 重浦

福岡店:092-262-0124

※6/30(月)は19時閉店となります。ご注意ください。


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/// Twitter ///
https://twitter.com/BuGtrs
/// 両店共通Facebookページ ///
https://www.facebook.com/Bottoms.Up.Guitars
ぜひ「いいね!」をお願い致します♪
/// B.U.G.福岡店デジマート ///
http://www.digimart.net/shop/4895/

posted by 福岡サンパレス店 at 11:54 | 福岡 ☁ | Comment(0) | 社長日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: