スタッフY2です(^^ゞ
今月 11日(土)、12日(日)に開催されたサウンドメッセ in 大阪ですが、無事閉幕致しました。
今回ブース初出展に加え、Y2は初めてのイベント経験だった為、非常に学ぶ物が大きい濃厚な数日間でした(^^ゞ
サウンドメッセ関連の写真を沢山撮影して来ましたので、幾つか会場の様子や出来事をピックアップしてご紹介致します。
★関西国際空港

こちらは初日(準備日)の写真ですね。関西国際空港、、、大きい!!
人工島とは思えない海上空港の広さに圧倒されました。
ドキュメンタリー好きなので、こういった施設開発の話を見るとテンションが上がってしまいます(笑)
快晴でとても気持ちの良い一日のスタートです(^^ゞ
★サウンドメッセ会場

会場のATCホールに到着!!
ポスターや掲示物を見て改めてイベントの大きさを再確認。
ちなみに乗り換えの途中で大阪で有名な「スーパー玉出」を発見しました。
こちらも何故かテンションがあがる発見でした(^^♪
★ブース設営中の一幕

今回大量のPRSアクセサリーや部品をご用意致しました。
ピックアップの多さを社長に持って頂いて再確認(笑)
実はこの中には絶版のレアPUも入っているのですよ(^^ゞ
★休憩時間

ジュースを買ってATCホールの二階から外に出てみました。
設営で汗だくになっていたので、夜風が気持ち良いですね(*^_^*)
イルミネーションがとても綺麗だったので思わずパシャリ。
★THE OKONOMIYAKI

大阪!!粉物!!お好み焼き!!
メーカーさん、販売店さんの方々と美味しいお好み焼きを食べる事が出来ました^^
美味しい物を食べると思わずトークも弾んでしまいます(笑)
★いよいよ開場!!


開場前のギリギリタイミングで撮影(笑)
社長 & Y2タッグで綺麗なディスプレイに仕上がったと思います^^
ちなみにテーブルクロスは今回のサウンドメッセ出展に合わせて製作しました。とっても良い感じ!!
★PRSブース

KORGさんのPRSブースにディスプレイされていたPRSカーをパシャリ。
ブラックにPRSの白文字がとってもCOOL!!
ペーパードライバーを卒業せねば。。。。と思った一枚でした(笑)
★メーカーブース




憧れのブランドの製品がズラリ勢揃い。
これはテンション上がりますね!
ただし一日目の終わりかけだったので、Y2はダッシュで色々と見て回っていました(笑)
★Kemper体験

今回大活躍アイテムナンバー1は何と言ってもKemperでしょう!!
ギターやベースを繋いでバッチリ良い音を出してくれました^^
時間が空いた時にY2がプラグインしてギターを弾いていたのですが、
沢山の人がKemperに興味津々でした。
恐るべきモンスターマシン!!
★撤収作業中の社長

後ろからコッソリパシャリ(笑)
最後までご覧頂きましてありがとうございます(*^_^*)
今回の出展で関西のお客様やメーカーさん、販売店さんと深い絆で結ばれた印象です。
また、Y2初めての大きなイベントがこのような素晴らしいイベントであった事は非常に光栄に感じます。
「やって良かった、行って良かった、またやりたい、また行きたい。次はより良いものを!!」
本当に素晴らしく充実したイベントだったと思います。
ご来場頂いた皆様には重ねて感謝申し上げます。
次回は楽器フェア(東京)ですね!! 今度は関東の皆様とお会いできる事を楽しみに励みたいと思います(^^ゞ
楽器フェア公式サイト → http://musicfair.jp/
それでは、また!!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/// お問い合わせフォーム ///
https://www.buguitars.com/contact.html
/// 福岡店TEL ///
TEL:092-262-0124
/// Twitter ///
https://twitter.com/BuGtrs
/// 両店共通Facebookページ ///
https://www.facebook.com/Bottoms.Up.Guitars
ぜひ「いいね!」をお願い致します♪
結局、行くことが出来ませんでした。
申し訳ありません。
DTMのイベント向けのギターを弾いてみたかった!
それに撤収作業のことも見逃していまして、
ボスのギターの取り扱い方を目で見て勉強させてもらいたかった。
こういう機会がありましたら、次こそは・・・
と思っています。
こんにちは!!お久しぶりです(^^ゞ
撤収時のボスはスピーディでかっこ良かったですよ〜(笑)
次回イベントの際は是非ご来場ください♪