さて、以前より告知しておりました例のベースオーダーミーティング!
山口県宇部市に居を構える国内屈指のギターブランド『Provision Guitar』!
7月6日(水)に工場訪問と打ち合わせに行ってまいりました!
様々な方のご協力のおかげで充実 & 濃密な出張となりました。その模様が少しでも伝わり、
楽しんで頂きながら完成までを楽しみにして頂ければと思いますので、レポート致します!

九州と本州を結ぶ「関門海峡」!
御覧の通り、当日は非常に天候にも恵まれ、気持ちの良い道中になりました。
むしろ恵まれ過ぎなくらいの猛暑でしたが、熱い打ち合わせには非常におあつらえ向きでしたね^^
福岡から宇部までは車で約2時間ほどで…到着です!


真木が工場をお邪魔させて頂くのは久しぶりですね。
早速、職人の皆さまにご挨拶させて頂き、プロビジョン代表の宮久社長と
オーダーミーティング開始!


事前にこちらで考えてきた構想をオーダーシートにまとめ、それを見ながら打ち合わせ。
木工担当の永尾さんにもアドバイスを頂きながら、事前にセレクトして頂いていた木材をウェイト、
杢目など、今回オーダーの個体に合わせて更に厳選しました。



こちらはJazz Bass用のアッシュボディをセレクトしている所ですね。
出したい出音のイメージ、作り上げたいルックスのイメージをぶつけて、
そこに対してのアンサーを頂きながら仕様を詰めていきます。
さすがは職人、理想のイメージに対してのマテリアルのチョイスへの的確なご助言を下さいます。
最終的にオーダーベースは…
ジャズベース1本、プレシジョンベースのスペック違いが2本、
合計3本のベースオーダーが決まりました!
当初はJB、PB共に一本ずつ…という心づもりで打ち合わせに臨みましたが、
今後のBUG福岡店のベースラインアップの拡がりと、トピックとしての楽しみなど、
様々な観点から鑑みた上で、結果合計3本のオーダーと相成りました!
これも直接"Face to Face"で意見を交換し合いながら進めていく打ち合わせの醍醐味であり、
迫力のある展開ですよね^^

セレクトしたJazz Bass用のアッシュボディ。最終的な出音、サウンドとプレイアビリティの両面から
こだわった適度なウェイト、そして杢目にもこだわりセレクトしました。

こちらはPrecision Bass用のアルダーボディ。ローズ指板もセレクト!
それぞれのカラーや詳しい仕様は…お楽しみに^^
スペックに関しても「トラッドなルックスの中にキラリと光るモダン」というコンセプトで
進めてきました。ルックス、サウンド共にバッチリ自信のある仕上がりをお約束します!
そして、今回の訪問のもう一つの目的として、お客様のギターオーダー案件も進んでいましたので、工場の木材保管庫にご招待頂き、極上の木材の一部を撮影させて頂きました。
そちらもちょっとご紹介!オーダー検討中の方のご参考になればと思います^^

こちらは「フレイムコア」。オーダーお問合せの際に良く名前の挙がるマテリアルです。
今や希少材ですね。

ネック材用の「ローズネック」。今回のお客様ギターオーダー用に確保頂きました。

5Aグレード「フィギュアドメイプル」。正統派のビシッと走ったフレイムが魅力的ですね。

こちらも希少材「ホワイトコリーナ」の大きな材。
ここまで大きなコリーナは私も初めて見たかもしれません。

こちらも最近とても人気の「スポルテッドメイプル」!
独特の杢目が抜群の存在感ですね!ギター、ベースどちらにもトップ材にGoodだと思います。


6Aグレード「キルテッドメイプル」!
キルテッドメイプルは杢目はもちろんの事、色味に関してもセレクトがとても大切になってくる、
との事でした。
などなど、極上木材が出番を待ち構えています。


こちらのギターオーダー案件も非常にワクワクな展開です^^
オーダー主さまにも必ずやお喜び頂ける事でしょう!
オーダーをご検討中&ご興味を持っている方はお気軽にご相談くださいね!
これまでもProvisionではオーダーベースを何本も手掛けてきたボトムズアップギターズ。
そのオーダーの中で感じてきた事、マテリアルの組み合わせやパーツのセレクトによる出音の変化など、フィードバックしたノウハウを今回、ある意味一つの集大成としてオーダーするベースを仕込んできました!今後の製作進捗などもお楽しみに!
それでは、また!

Provision宮久社長とBUG真木
Special Thanks :石井さん、櫻庭さん、Provision Guitarの皆さま
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/// お問い合わせフォーム ///
https://www.buguitars.com/contact.html
/// 福岡店TEL ///
TEL:092-262-0124
/// Twitter ///
https://twitter.com/BuGtrs
/// 両店共通Facebookページ ///
https://www.facebook.com/Bottoms.Up.Guitars
ぜひ「いいね!」をお願い致します♪