さて、既に早めのGWに突入した方もいらっしゃるのは無いでしょうか^^
ご家族、ご友人とゆっくり出来る貴重な時間ですので、お休みを満喫されてくださいね。
福岡サンパレス店もGW期間中はお休み無しでバッチリと営業しますので、
是非遊びにいらしてください!明日火曜日も営業します!
さて、最近一人のデスクワーク時、集中して且つノリノリでモチベーションを上げて
作業したい時…などにPCで音楽を流しているのですが、効率良くテンションを上げてくれるのは「ギターインスト」!
歌モノも流したりもしますが、歌詞が気になって集中できない(笑)
なのでギターインストを愛聴しています。
という訳で、最近よく聞いているギターインストはこちら。
『Don't Dream It's Over』 / Mateus Asato
新生代ギターヒーローの呼び声高い"Mateus Asato"。
こちらはカバーですが、ヴォイシングアレンジの妙が素晴らしい。
最初の和音で心掴まれますね…。0:21秒のコードを保ったまま、Sus4の音の小指を
うっすらスライドして、フワッと匂わせた部分がヤバいです。
この演奏動画を見ていると、Suhr Classicが無性に欲しくなってきませんか…(笑)
『Brand New Wings』 / 押尾コータロー
皆さんご存知、押尾コータローさん。
この曲はパーカッシブでメロディアスな名曲ですね!
私もコピーしようと思って練習していましたが、断念 → 挑戦 → 断念を繰り返して早3年(笑)いつか弾けるようになりたい一曲だったりします…。
『白菜兄弟』/ 親菜瓜男(西尾知矢)
そして、今月21日(日)に弊店BUGにてイベントを開催する西尾 知矢さんの新PV!
単音リフにカッティングにリード、全編に渡ってメロディーとリズムのバランスが気持ち良い曲ですね!随所にテクニカルなフレージングがありながら、口ずさめるようなキャッチーさが最高です。
おかげさまで西尾さんイベントも残り数名で申し込み受け付けが締め切りになってしまう予定です…!ご検討の方は早めのご連絡をお願いします!
正直、悩んでいる暇ないレベルでもうすぐ締め切りです!
★詳しくはこちらのブログをチェック!★
『西尾 知矢のSAITOギター旅 in 九州 Sponsored by ボトムズアップギターズ』
http://bughakata.seesaa.net/article/449011682.html
ギターインストにも様々なスタイルがあり、奥深い世界ですので、
私があれこれと語れるほどではないのですが、個人的に好きなポイントでもあり、
上記のギタリストの方々にある共通点は「歌心がある」事!
日本人の琴線に触れるようコードヴォイシングやメロディーが美しく、リズミック。
ギターや楽器をやっていない方にも耳馴染みよく響く懐の深さと、ギターをやっている人からすれば唸ってしまうようなテクニックやフレージング、トーンが盛り込まれている、絶妙なバランスが素晴らしいですね!
という訳でおススメの最近の個人的に熱いギターインストのご紹介でした。
是非、皆様もおススメの楽曲、ギタリストを教えてください!
それでは、GW期間中もご来店を心よりお待ちしております!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/// ご注文・お問い合わせフォーム ///
https://www.buguitars.com/contact.html
/// 福岡店TEL ///
TEL:092-262-0124
/// 営業時間 ///
毎週火曜定休 OPEN 10時 CLOSE 21時
/// Twitter ///
https://twitter.com/BuGtrs
/// 両店共通Facebookページ ///
https://www.facebook.com/Bottoms.Up.Guitars
SNS日々更新中です♪ Pageにいいねで最新情報がGet可能です(^^)
/// B.U.G.オフィシャルホームページ ///
http://www.buguitars.com/