2018年04月23日

PRSファクトリーオーダーツアーレポート Vol.3 【番外編:滞在中の食事について】

こんにちは。福岡サンパレス店 真木です。

PRSファクトリーオーダーツアーレポート Vol.1 & Vol.2 ご覧頂きありがとうございます。
現地の空気感、雰囲気がブログから少しでも感じてもらえたら嬉しく思います。

★オーダーツアーレポート Vol.1【初日:渡米〜PRSファクトリー訪問編】

★オーダーツアーレポート Vol.2【2日目:木材選定・仕様ミーティング 編】

さて、「滞在している中で食事はどうだった?」というお声も多かったので、
今回はレポート番外編としまして、滞在中の食事にスポットを当ててみたいと思います。

それでは、写真と共にどうぞ!


PRS_Factory_Order_Food_01.jpg

ホテルでの朝食。ビュッフェ形式でした。

PRS_Factory_Order_Food_09.jpg

PRSファクトリーで頂いたデリバリーのお昼ご飯。
秘書のティナベンソン女史におススメは何ですか?と伺って注文して頂いたサンドイッチです。ト、トマト…(´;ω;`)と思いましたが…食べたら案外イケる、美味しかったです(笑)

PRS_Factory_Order_Food_02.jpg

着いた初日の夜の会食時に頂いた海鮮たっぷりのスパイシーなパスタ。
シーフードが有名なアナポリスならではの特別な逸品。

PRS_Factory_Order_Food_03.jpg

ト、トマト(´;ω;`)!こちらも何故か食べれました、美味しかったです♪

PRS_Factory_Order_Food_08.jpg

二日目の夜の会食時のお酒。隣に座ったPrivate Stock 総責任者のポールマイルスさんが飲んでいたので真似をして頼んだドリンク。ジンジャーエールをベースにした炭酸系カクテル。このグラス、何ていう素材?商品?なのでしょう、探して買いたい^^

PRS_Factory_Order_Food_10.jpg

ミディアムレアで焼いたステーキとクラブケーキ(蟹の身を丸めた焼き物)。
「肉喰ってる!」と言った感じのワイルドなテイストと噛み応え。
隣のクラブケーキがこれまた初めて食べる味で非常に美味しい。

PRS_Factory_Order_Food_07.jpg

ト、トマト(´;ω;`)!(笑)

PRS_Factory_Order_Food_06.jpg

最終日の夜、ホテルの隣の海沿いの素敵なレストランで。
トマトたっぷりのバケットとチキンパスタ。

ちなみにこんな景色のシーサイドの素敵な場所…。

PRS_Factory_Order_Food_Bridges.jpg



PRS_Factory_Order_Food_Supermarket.jpg

地元のスーパーマーケット「SAFEWAY」にPRSスタッフのティム氏、アダム氏に連れて行ってもらった時の一コマ。
お二人ともツアー中はずっとアテンドをしてくれて、本当に気さくで優しい方々でした。

PRS_Factory_Order_Food_05.jpg

スーパーに置いていたお酒…何だか見覚えがあるイラストじゃありませんか(笑)

PRS_Factory_Order_Food_04.jpg

最後は帰国のフライト前に、一人でワシントン国際空港にて食べたウェンディーズ。
せっかく海外にいるのだからと、なるべく1人でも英語での交流で買い物をしようと務めた一コマ。皆さん、分かりやすく説明してくれる方ばかりで優しかった印象があります。




…と言った感じの食事を頂いた今回のツアーでした。

非常食としてカロリーメイトを大量に持って行きましたが、そんな心配はいらないレベルの充実ぶりでした^^

海外の食事も普段とは違う醍醐味ですので、こちらも楽しめた出張となりました。
帰国してからの普段から慣れ親しんだ食事の美味しさにも、また改めて感動しますよね^^


それでは、また次回から本編に戻ります。
次はVol.4 【最終日:PSオーダー最終スペックアウト & PRSファクトリーツアー 編】

お楽しみに!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/// B.U.G.オフィシャルホームページ ///
http://www.buguitars.com/
/// 福岡店TEL ///
TEL:092-262-0124
/// 営業時間 ///
毎週火曜定休 OPEN 10時 CLOSE 21時
/// ご注文・お問い合わせフォーム ///
https://www.buguitars.com/contact.html
/// 両店共通Twitter ///
https://twitter.com/BuGtrs
/// 両店共通Facebookページ ///
https://www.facebook.com/Bottoms.Up.Guitars
各種SNS日々更新中です♪



posted by Maki at 18:02 | 福岡 | Comment(0) | 工場訪問(ファクトリーツアー) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: