2018年10月26日

福岡店エフェクターラインナップ!

こんにちは。福岡サンパレス店 真木です。

さて、主にハイエンドギターとアンプで広く知って頂いているボトムズ福岡店ですが、
エフェクターに関しても厳選して取り揃えておりますよ…という事を知って頂きたい!

と言う訳で、改めて現在の店頭のエフェクターラインナップをご紹介!

BUG_FUKU_Effecter.jpg

それではケースの棚毎に見ていきましょう。

TBCFX_Limetone.jpg

Limetone Audio・TBCFX・Soundbrut


Jettergear_KLON_Naturesound.jpg

Jettergear・KLON・naturesound


Providence_Xotic.jpg

Xotic・Providence・Darkglass


JHS_Pedals.jpg

JHS Pedals


Leqtique_SND.jpg

Leqtique・SND(Shun Nokina Design)

Redemptionist 2nd ERAの貴重なデッドストックもありますよ!(左下)

L_Leqtique.jpg

L'


Vivie_Masatone_Suhr_FRIEDMAN.jpg

Vivie・Masatone・Suhr・FRIEDMAN

最近人気の歪みペダル達!限定仕様のSuhr Shiba Drive Reloadedも(右下)

Moe_Fxp_Crews.jpg

m.o.e fxp・Crews Maniac Sound


Pedaldiggers_EWS_Mooer_KATANA.jpg

Pedaldiggers・EWS・Mooer・KATANA Sound


320design.jpg

320design


FAT_514D_214K.jpg

FAT_515W_Tuner.jpg

FAT

九州でFATを店頭で見れる & 買えるのは弊店だけです。
しかも…イベント時のみ限定販売のレアなFATクリップチューナーもありますよ^^


Effecter_USED02.jpg

USEDエフェクター@


Effecter_USED03.jpg

USEDエフェクターA


Effecter_USED01.jpg

USEDエフェクター➂

上記の中古エフェクター達もかなり状態が良く、お買い得なモデルばかりです^^
それぞれの詳細はこちらのリンクまで↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

☆BUG福岡サンパレス店 エフェクターラインナップ一覧
→→→ エフェクター(デジマートリンク) ←←←


比較的、ブースター、オーバードライブ、ディストーションなど、ギターサウンドの核となるトーンを作り出すペダルが多いですが、エフェクティブなサウンドよりも、アンプの延長上として"トーン探求"のお客様が多い事にも由来しております^^
もちろん、空間系ペダルなど、ここに無いペダルやブランドに関してもお気軽にご相談くださいね!

今や大手メーカー以外にも、個人ビルダーさんの手による秀逸なペダルも台頭してきている昨今。ペダルも決してお安い買い物ではないですが、集める楽しみ、ボードの組み上げる楽しみも内包した素敵なギアだと思いますので、トーン探求と共に自分だけの足元の要塞作りを楽しんで欲しいです。

これからも是非、BUG福岡店のエフェクターにもご注目ください!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/// B.U.G.オフィシャルホームページ ///
http://www.buguitars.com/
/// 福岡店TEL ///
TEL:092-262-0124
/// 営業時間 ///
毎週火曜定休 OPEN 10時 CLOSE 21時
/// ご注文・お問い合わせフォーム ///
https://www.buguitars.com/contact.html
/// 両店共通Twitter ///
https://twitter.com/BuGtrs
/// 両店共通Facebookページ ///
https://www.facebook.com/Bottoms.Up.Guitars
各種SNS日々更新中です♪


posted by Maki at 17:41 | 福岡 ☀ | Comment(0) | エフェクター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: