2017年10月02日

千載一遇のチャンス到来!!{来週10日よりBOSSが渡米するのに先立ちまして}


こんばんは。ボトムズアップギターズ福岡サンパレス店 真木でございます。
この土日多数のご来店を賜りありがとうございました!
正直、ヘトヘトになるなという気にもなりましたが…何でしょう?心地良い疲労感と言いますか、営業再開早々にたくさんのお客様にご来店頂けます事にありがたさを感じながら、今も充実しています。
皆様、本当にいつもたくさんの支えをくださり感謝しています。
明日は火曜定休日・・・ また英気を養って、水曜日より一週間頑張りたいと思います!

さてさて、本題の方ですが、
東京本店BLOGでご覧の読者も一部いらっしゃるかとは思いますが、
日本を代表するPrivate Stock Master、弊社社長重浦が来週より渡米し、東海岸のメリーランド州にある『Paul Reed Smith Guitars』の本社工場にて、木材選定&オーダーミーティングを行って参ります。
その終了後は単身また米国内を移動し、ノースカロライナ州の『David Thomas McNaught Guitars』を訪ねます。





重浦が行く度に達成してくる数々の珠玉のPrivate Stockオーダー&McNaughtオーダー達は、半数以上直接お客様へ嫁ぐため、稀に『Private Stock Calendar』に採用になったりすることが無い限り、ほとんど皆様のお目にかかることがありません。

現地オーダーゆえ実現可能なこと(※)もありますので、
『Private Stock』『McNaught Custom Made』をご検討したい方は、ぜひこのチャンスにご相談ください。
真木宛でも、直接東京の重浦宛でも大丈夫です(^^)
下記お問い合わせフォームから直接申し込めます。
https://www.buguitars.com/contact.html
もちろんお電話でも結構でございます。
現地とリアルタイムに状況交換する為に、LINEなど直接その場でやりとりできるサービスで手厚いケアをさせて頂きます!

この千載一遇のチャンスを掴むのと逃すのでは大きな違いを生みます!

(※)例:現地オーダー特別見積。現地セレクト材の利用。現地セレクトのみ利用可能な木材の発見。など。
以下のキルティーなマホガニー材も「どうせだったらこんなのもあるよ!」とポール氏が別室から直々に持って来てくれた材です。



オーダーが進行することになっても、3割の頭金を入れればオーダー可能で、残金は1年後とかの完成後に納めれば大丈夫ですので、よくあるパターンとしては、“30万〜40万を内金として入れて、残金を完成時までに何らかの方法で支払う”という形が多いです。

全額現金前払いで受注する店と異なり、残金を低金利ローン分割払いにしたり、一部下取を絡ませたり、多彩な支払パターンに対応できることも弊社ボトムズアップギターズの強みだと思います♪





「こんなの作りたいんだけど。」、「これとこれを足して、こんなカラーで。」、「(Webページや写真で)これと同じ感じで作ったらどうかな?」・・・etc.etc. 
『コストイメージ』、『実現可否』、原則全てこの渡米の機会に回答致します。

ぜひこのチャンスを有効活用ください!

申し込みの締め切りは10月9日(月祝)の21時!!


以下に、過去の現地での様子を貼っておきますので、ぜひお時間ある時にご確認ください。


木材選定 @ PRS Private Stock Vault. まずはお客様オーダー分の木材をポール氏と一緒に選びます。{追記あり}


初日の木材選定から「!!!」炸裂。 PRS Private Stock Wood Select with the レジェンド Mr. Paul Reed Smith.


PRS Factory Tour / Experience PRS / Private Stock オーダー&現地買い付けの旅より明日帰国します!


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/// B.U.G.オフィシャルホームページ ///
http://www.buguitars.com/
/// 東京本店TEL ///
TEL:03-3721-1721
/// ご注文・お問い合わせフォーム ///
https://www.buguitars.com/contact.html
/// 福岡店TEL ///
TEL:092-262-0124
/// 営業時間 ///
毎週火曜定休 OPEN 10時 CLOSE 21時
/// 両店共通Twitter ///
https://twitter.com/BuGtrs
/// 両店共通Facebookページ ///
https://www.facebook.com/Bottoms.Up.Guitars
各種SNS日々更新中です♪
posted by 福岡サンパレス店 at 23:13 | 福岡 ☔ | Comment(0) | PRS Private Stock(プライベートストック) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: