こんばんは、スタッフ真木です。
さぁさぁ、今週末ですよ!
『KEIHINJIMA LAB Presents
"FAT 新作エフェクター 試奏会
at BUG福岡サンパレス店" 』
★お申込みに関してはこちら!
http://bughakata.seesaa.net/article/420278560.html
★イベント内容に関してはこちら!
http://bughakata.seesaa.net/article/420450363.html
改めまして…本イベントはFAT新作エフェクター
「515.W」の発売を前に、
初めて公の場で試奏お試し頂けるという貴重なイベントになっております^^

515.Wはいわゆる
「フィックスドワウ」という分類のペダルです。
そこで
「そもそもフィックドワウって何?」というお声もございましたので、
簡単にご説明…。
まず、マイケルシェンカーの使用に代表される「半止めワウ」からご説明。
ワウペダルをワウワウと動かさずに任意のポイントで止めた状態をキープし、
独特のトーンを作り出す方法です。
そのトーンを再現する為に、予め固定=Fixedさせたペダル、
それが
フィックスドワウペダルです。
フィルターをかけたような、独特な中域〜高域にクセを持った鼻詰まったようなトーンが
弾く側、聴く側ともに絶妙に気持ちの良いサウンドを作り出します。
特に強調したいリードパートにかけてあげると効果抜群、
楽曲の中でフックになってくれますね。
それでは実際にそのトーンを聴いてみましょう。
Into the Arena / Michael Shenker
余談ではございますが、シェンカーはちょうど良い場所で半止めする為に、
ワウの踏みしろにコインを挟んでちょうど良い場所に調整&固定していたとかしないとか…。
最近の日本のロックバンド、音楽シーンではあまり聞き馴染みのないトーンの為、
時代の音…という捉え方をする方もいるかもしれません。
しかし、だからこそ今の時代により際立つ、強く刺さるトーンとも感じます。
これまでFATからは
初代フィックスドワウ、206.W、312.W、
Tour Sample Series TYPE1〜5が限定で発売されました。
かなり貴重なペダルですが、お客様からお話をお聞きすると、やはりファンの方は
しっかり押さえているようですね^^
CAJのTwin Wah Box(通称Chiba Wah)も有名ですね!
世に10台程しか存在しないという千葉ワウ…。

あれ…なぜここにあるの…笑
弊店常連のお客様より、本イベントの為に展示、貸し出し頂きました^^
隣にチラッと写ってるのも・・・そうです。アレです笑
という訳で、FATファンの方はもちろん、ギタートーンの探求に余念の無い方にも、
本イベントは楽しく、身になる良い機会だと思います!
ご参加のお客様同士での交流や、仲が深まるとても良い機会とも思いますので、
是非楽しんで頂けましたら幸いです。
そして、意外と試奏会以外のFATグッズ販売にもご注目頂けているのが
非常に嬉しいですね!




これからの季節に大活躍の
Tシャツ、ビアグラスや、ピックケースにも活用出来る
コインケースセット、そしてギタリスト必携のクロスなどなど!FATのアパレルグッズは、良い意味でギターや音楽面の押し出しが少なく、
普段使いがしやすいデザインでとてもカッコイイ!
Tシャツは上記のデザイン以外の物もご用意!他にもグッズもりだくさん!
グッズラインナップは以下のFATホームページを御覧ください^^
★FAT オフィシャルホームページ★そして、この度の試奏会イベントのみの限定グッズである
FATクリップチューナー!
更にお探しの方も多い、
トップハットの特別限定販売!
試奏会以外にも楽しんで頂けるスペース作りでお待ちしております!
せっかくの機会ですので、時間の関係で試奏には参加出来ない方も是非、
グッズ販売にいらしてください^^
また「参加したいが、当日にならないと予定がわからない」とのお声も多く頂きましたので、当日の空き状況のご連絡確認 & 急遽のご参加もOK!
本日6月24日現在、27日、28日、共に夕方頃の時間帯に空きがございますので、
当日のご参加ご連絡もお待ちしております!
★お申込みに関してはこちら!
http://bughakata.seesaa.net/article/420278560.html※当日は終日イベントの為、通常営業は致しませんので、もし万が一ご来店された
お客様には付きっきりでの接客が難しい場合がございます。その旨ご理解下さい。
さぁ、当日に向けて盛り上がっていきましょう!
同日行われるヤフオクドーム
『B'z LIVE-GYM 2015 EPIC NIGHT』参戦の方も多いと思います、
そちらも楽しまれて下さいね!
それでは、また!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/// お問い合わせフォーム ///
https://www.buguitars.com/contact.html/// 福岡店TEL ///
TEL:092-262-0124
/// Twitter ///
https://twitter.com/BuGtrs/// 両店共通Facebookページ ///
https://www.facebook.com/Bottoms.Up.Guitarsぜひ「いいね!」をお願い致します♪
posted by Maki at 20:05
| 福岡 ☁
|
Comment(0)
|
製品情報
|

|