朝晩と肌寒くなり、布団から出るのが大変な季節になってきましたね〜

先日まで扇風機をつけたまま寝ていたのですが、もう全然アウトですね。
体調には気をつけたい所です…皆さんもお気をつけて!
さて、本日はこちらのご紹介!

Sadowsky Archtop SS-15 -Sienna Burst-
サドウスキーのフルアコースティックギターです。
箱モノギターのラインナップは稀なサンパレス店に待望の入荷ではないでしょうか!





エボニーフィンガーボード & キャッツアイインレイ!


ボディバックにも美しいフレイムのメイプルを採用。

ボディサイドにもギラギラと揺らめくフレイムメイプル…!
先日入荷のFender Twin Reverbに繋いで弾いてみました。

ボディは一般的なフルアコに比べてコンパクトで抱え込みやすいサイズ&取り回しの良いウェイト、と弾き手にとって嬉しい作りになっていますので、特に日本人の体型にはベストなサイズではないでしょうか^^
ソリッドギター弾きの方も違和感なく持ち替えられるフィーリングを持ったギターですね。
ネックの握りも薄めのかまぼこシェイプで非常に弾きやすいグリップです。
基本は立ち上がりの良いハリのあるブライトなサウンド、お好みでトーンの調整で丸みを作ってあげるとグッとジャジーな雰囲気が増してきます^^
小ぶりで厚みの薄いボディによる恩恵はピッキングレスポンスの早さにも現れており、ハウリングにも強く、とにかく使いやすい弾きやすいフルアコースティックギターといった印象です。


またこのルックス、造形美が悦に浸らせてくれる美しさなんですよね…^^
どことなくヴァイオリンを思わせる形とフィニッシュです。

状態も抜群で目立つ傷やフレット減りなどは無い極上コンディション^^
-Thanks SOLD-
それでは、また!