こんばんは!スタッフ真木です。
今日も暑かったですね〜!こんな日は殺人的な辛さの食べ物を欲してしまう辛党の私です!
(激辛カレーのLEE×30倍が気になる!)
さて、本日は
「PRS Custom24 "2012 Lefty Limited" -Solana Burst-」「FRACTAL AUDIO SYSTEMS Axe-Fx II」が店頭からお客様の元へ嫁いで行きました!
お客様が商品を持ってお帰りになる時に、とにかくむちゃくちゃ嬉しい!というバイブスが私共にもビンビンに伝わってきて…純粋にいつも羨ましくなります^^
最近の福岡サンパレス店…なにげに色々なアイテムたちが旅立っております!
狙っていたギターやアンプが売れてしまう前に是非一度ご来店、ご相談くださいね!
さてさて、本日は昨日に引き続き、こちらのご紹介!
PRS Grainger 4 String Bass -Autumn Sky-とうとうボトムズアップギターズにもベースが入荷しましたよ〜!
モデルが発表された直後に真っ先にオーダーをかけた一本がやっと入荷です^^
(実は5弦もオーダーしていたり…

)
「PRSってベースもあるんですね!」というお声もチラホラとお聞きする機会が最近ありますが、PRSの創世期にはラインナップされており、90年代末〜2000年の初めに極少数のみ生産されていました。
近年ではPrivate Stockラインでのみ「Gary Grainger」モデルとして生産されていましたが、今回満を持してレギュラーラインナップに加わった…というわけです^^
それでは、今回入荷の一本を写真多めでご紹介して参りましょう。

本機のフィニッシュは
「Autumn Sky」。
まさに秋の夕暮れ時の茜空のような憂いのある美しい絶妙なカラーです。


10TOPの杢もバリっと出ていてフィニッシュと相まって良い雰囲気を醸し出しています。
適度に暴れたカッコイイフレイムです。

トップの美しいベベルド加工による光の陰影とバースト具合が生み出す高級感。

オールドバードインレイ!
古くからのPRSファンの方にはこのタイプのインレイのセレクトは納得頂けることでしょう。



Fenderジャズベやプレべと同様の34インチスケールのメイプルセットネック、ローズ指板(オプションでメイプル指板もあり)、24フレット仕様。
メイプルトップにマホガニーバック。(10Topフレイム/キルトのオプションもあり)
バックのマホガニーも良い表情^^
ハイフレットへのアクセスもしっかりと考慮されたネックヒールです。


PRSオリジナルヘッドシェイプ、チューナーもPRSオリジナルのライトウェイトチューナー。


コントロールは5つ。手元に近い方から、
・Knob 1=Neck PU Volume
・Knob 2=Bridge PU Volume
・Knob 3=Bass EQ
・Knob 4=Mid EQ
・Knob 5=Treble EQ※Knob 3〜5の3バンドイコライザーはアクティブ状態の時のみ機能します。
Knob 1 & Knob 2 は
Push/Pull仕様になっており、
Push時はアクティブ、Pull時はパッシブとして機能します。
(もし電池切れしてもパッシブで機能します。)
パッシブ=ナチュラルで温かみのあるサウンドから、アクティブ=エネルギーに溢れたような明瞭でハリのあるサウンドを楽しめます。
弾いてみる前は勝手に「ハイファイな音なのかな?」と思っていましたが、
ヌケ良く輪郭はありながらも、しっかりと太く丸みを持ち合わせたサウンドで、
現場毎にコントロールの設定次第で様々なジャンルに対応できる一本でしたね。
特にセッション系のベーシストさんには相性も良く、すぐに実戦導入できてしまうクオリティだと思いますね!(ロックバンドでゴリゴリに弾いてもかっこ良さそうです)
ウェイトも4.17Kgとベースの中では比較的軽量なバランスの良い重さ^^
現在張ってある弦のゲージが044〜098と少し変わった細めのゲージなので、ゲージ変更でも出音の印象は変わる可能性も大です。
まだまだ国内にも数は多くないPRSベースですので、是非この機会にご検討ください!
以下、スペックになります。
【Grainger 4-String Bass Model Specs Body】Top Wood Carved Figured Maple
Back Wood Mahogany
・Neck
Number of Frets 24
Scale Length 34"
Neck Wood Maple
Fretboard Wood Rosewood
Neck Shape GG 4
Fretboard Inlays Birds
・Hardware/Electronics
Bridge PRS 4 String Bass Bridge
Tuners Bass Tuners
Truss Rod Cover "Grainger"
Hardware Type Nickel
Treble Pickup GG Treble
Bass Pickup GG Bass Pickups
Pickup Switching PRS/Grainger Active Electronics
Price:445,200円PRSのギターにハマっている方はベースもいかがでしょうか?>
ベーシストの方は本業のベースとはまた別に、ギターを買ってコレクションしたり弾いたりして楽しまれる方が多い気がします。
結構本腰で楽しまれている方が多いので、ギタリストも負けじと!ここらで良いベースを一本イッちゃいましょう^^
試奏大歓迎です、お待ちしております!
それでは、また!
posted by Maki at 21:25
| 福岡 ☀
|
Comment(2)
|
PRS BASS
|

|